グラスアートは
ガラスやアクリルに接着剤付の鉛の線でデザインを描き、紫外線をカットする
専用特殊カラーフィルムを貼って彩色することによりステンドグラスの雰囲気を
手軽に楽しめるクラフトです。
また、ガラスを切ったり熱した鉛で接着する必要がないので安全です。
教室のご案内
~HARUGA教室~
*日時 第2・4火曜日 10:00~12:00
*場所 studio HARUGA
豊田市司町1-11(おいでんの湯の近く)
一緒に物作りを楽しんでくれる仲間を募集しております。
資材準備の為 予約をお願いします

~カルスポ教室~
*日時:第2・4木曜日 10:00~12:00
*場所:豊田市御幸本町4-200-1
注意カルスポ教室はお申し込みが必要です。
直接 生協会館カルスポにお申し込みをお願い致します。
℡:0565-27-5151
*studio HARUGA facebook
スタジオハルガさんのfacebook・インスタグラムで教室風景を紹介して頂いております。
ガラスやアクリルに接着剤付の鉛の線でデザインを描き、紫外線をカットする
専用特殊カラーフィルムを貼って彩色することによりステンドグラスの雰囲気を
手軽に楽しめるクラフトです。
また、ガラスを切ったり熱した鉛で接着する必要がないので安全です。
教室のご案内
~HARUGA教室~
*日時 第2・4火曜日 10:00~12:00
*場所 studio HARUGA
豊田市司町1-11(おいでんの湯の近く)
一緒に物作りを楽しんでくれる仲間を募集しております。
資材準備の為 予約をお願いします

~カルスポ教室~
*日時:第2・4木曜日 10:00~12:00
*場所:豊田市御幸本町4-200-1
注意カルスポ教室はお申し込みが必要です。
直接 生協会館カルスポにお申し込みをお願い致します。
℡:0565-27-5151
*studio HARUGA facebook
スタジオハルガさんのfacebook・インスタグラムで教室風景を紹介して頂いております。
2016年04月05日
家具えらび
怒涛の子守週間も無事に終わり一安心です。
さてさて
我が家の 新しいお家で使う 家具えらびに
行ってきました。


名古屋市天白区にあるREAL Style 名古屋東店
店内は家具だけだはなく 雑貨や食器にカラトリー ラグなど
シンプルだけど存在感のあるものばかり
見ていて楽しくなります。
また カフェスペースもあるので
ちょっと休憩もできます。
今回 ウォールナットのダイニングテーブルが欲しくて!
希望のサイズ(W2000×D900×H720)もオーダー可能だと言うことなので
第一候補に決まり
後 ダイニングチェアも 面白い椅子があったので
これも候補に!
しかし テーブルと椅子で予算が・・・・・・・

もう後1~2軒見てみよう!
さてさて
我が家の 新しいお家で使う 家具えらびに
行ってきました。
名古屋市天白区にあるREAL Style 名古屋東店
店内は家具だけだはなく 雑貨や食器にカラトリー ラグなど
シンプルだけど存在感のあるものばかり
見ていて楽しくなります。
また カフェスペースもあるので
ちょっと休憩もできます。
今回 ウォールナットのダイニングテーブルが欲しくて!
希望のサイズ(W2000×D900×H720)もオーダー可能だと言うことなので
第一候補に決まり
後 ダイニングチェアも 面白い椅子があったので
これも候補に!
しかし テーブルと椅子で予算が・・・・・・・
もう後1~2軒見てみよう!
Posted by うっちゃん
at 11:05
│Comments(0)