グラスアートは
ガラスやアクリルに接着剤付の鉛の線でデザインを描き、紫外線をカットする
専用特殊カラーフィルムを貼って彩色することによりステンドグラスの雰囲気を
手軽に楽しめるクラフトです。
また、ガラスを切ったり熱した鉛で接着する必要がないので安全です。
教室のご案内
~HARUGA教室~
*日時 第2・4火曜日 10:00~12:00
*場所 studio HARUGA
豊田市司町1-11(おいでんの湯の近く)
一緒に物作りを楽しんでくれる仲間を募集しております。
資材準備の為 予約をお願いします

~カルスポ教室~
*日時:第2・4木曜日 10:00~12:00
*場所:豊田市御幸本町4-200-1
注意カルスポ教室はお申し込みが必要です。
直接 生協会館カルスポにお申し込みをお願い致します。
℡:0565-27-5151
*studio HARUGA facebook
スタジオハルガさんのfacebook・インスタグラムで教室風景を紹介して頂いております。
ガラスやアクリルに接着剤付の鉛の線でデザインを描き、紫外線をカットする
専用特殊カラーフィルムを貼って彩色することによりステンドグラスの雰囲気を
手軽に楽しめるクラフトです。
また、ガラスを切ったり熱した鉛で接着する必要がないので安全です。
教室のご案内
~HARUGA教室~
*日時 第2・4火曜日 10:00~12:00
*場所 studio HARUGA
豊田市司町1-11(おいでんの湯の近く)
一緒に物作りを楽しんでくれる仲間を募集しております。
資材準備の為 予約をお願いします

~カルスポ教室~
*日時:第2・4木曜日 10:00~12:00
*場所:豊田市御幸本町4-200-1
注意カルスポ教室はお申し込みが必要です。
直接 生協会館カルスポにお申し込みをお願い致します。
℡:0565-27-5151
*studio HARUGA facebook
スタジオハルガさんのfacebook・インスタグラムで教室風景を紹介して頂いております。
2016年09月27日
教室風景
今日は 教室開講日
以前 体験にいらしたMさん
本日から趣味コースで
お仲間入りされました。
これから どんどん素敵な作品を
作っていきましょう。
そしてIさんは 先回から
クリスマスリースに挑戦
細かいフィルム貼りが続いています。

Mさんは2時間で完成!
レースのフィルムがかわいいです。
リード線貼りに苦戦されてましたが
段々慣れていくので大丈夫!直ぐにコツが分かるようになります。
次回は カワイイ薔薇のオーナメントを
作られます。
楽しみですね。
Iさんはもう少しコツコツと
フィルム貼りが続きます。
次回 教室開講日は
10月11日(火)10:00〜です。
見学&体験受付中です。
お気軽にお越し下さい。
以前 体験にいらしたMさん
本日から趣味コースで
お仲間入りされました。
これから どんどん素敵な作品を
作っていきましょう。
そしてIさんは 先回から
クリスマスリースに挑戦
細かいフィルム貼りが続いています。

Mさんは2時間で完成!
レースのフィルムがかわいいです。
リード線貼りに苦戦されてましたが
段々慣れていくので大丈夫!直ぐにコツが分かるようになります。
次回は カワイイ薔薇のオーナメントを
作られます。
楽しみですね。
Iさんはもう少しコツコツと
フィルム貼りが続きます。
次回 教室開講日は
10月11日(火)10:00〜です。
見学&体験受付中です。
お気軽にお越し下さい。
2016年09月21日
今朝のチラシに
今朝のチラシに
カルスポの体験講座の案内が入ってました。


10月からカルスポのグラスアート講座の講師を
師匠に変わり私が担当させていただくことになりました。
チラシには、手続きが間に合わず師匠の名前が
のっていますが・・・
日 時:10月13日(木) 10:00~12:00
参加費:1500円(材料費込)
持ち物:なし
募集人員:10名
申し込み締め切り:10月8日(土)
申し込み &お問い合わせ:生協会館カルスポ
TEL 0565-27-5151(10:00~20:00)
当日作って頂く作品はこちら↓↓

フラワーベースです。
作ってプレゼントにしてもいいですね。
小さなお子様連れの方の参加も大歓迎です。
ただし、カッターを使用しますので注意が必要です。
お子様が遊ぶおもちゃや本をお持ちいただけると助かります。
このフラワーベースは今回ここでしか作れないものなので
是非 多くの方にご参加いただきたいです。
カルスポの体験講座の案内が入ってました。

10月からカルスポのグラスアート講座の講師を
師匠に変わり私が担当させていただくことになりました。
チラシには、手続きが間に合わず師匠の名前が
のっていますが・・・
日 時:10月13日(木) 10:00~12:00
参加費:1500円(材料費込)
持ち物:なし
募集人員:10名
申し込み締め切り:10月8日(土)
申し込み &お問い合わせ:生協会館カルスポ
TEL 0565-27-5151(10:00~20:00)
当日作って頂く作品はこちら↓↓
フラワーベースです。
作ってプレゼントにしてもいいですね。
小さなお子様連れの方の参加も大歓迎です。
ただし、カッターを使用しますので注意が必要です。
お子様が遊ぶおもちゃや本をお持ちいただけると助かります。
このフラワーベースは今回ここでしか作れないものなので
是非 多くの方にご参加いただきたいです。
2016年09月12日
ハロウィンリース
秋冬限定教材カタログから
ハロウィンリース

まだまだ ハロウィンまで
間に合います。
作ってみたい方
明日は教室開講日
見学だけでもOKです。
*場所
豊田市司町1-11(おいでんの湯の近く)
studio Harugaさん
*時間
10:00〜12:00
随時体験もできます。
ハロウィンリース

まだまだ ハロウィンまで
間に合います。
作ってみたい方
明日は教室開講日
見学だけでもOKです。
*場所
豊田市司町1-11(おいでんの湯の近く)
studio Harugaさん
*時間
10:00〜12:00
随時体験もできます。
2016年09月09日
縁起もの
秋冬限定教材カタログから
縁起ものシリーズ

富士山
だるま
まねき猫
かえる
それぞれ 素材は、アクリルです。
次回 教室開講日は9月13日(火)です。
見学だけでもOKです。
体験も随時出来ますので
お気軽にお越しください。
縁起ものシリーズ

富士山
だるま
まねき猫
かえる
それぞれ 素材は、アクリルです。
次回 教室開講日は9月13日(火)です。
見学だけでもOKです。
体験も随時出来ますので
お気軽にお越しください。
2016年09月07日
Halloween
グラスアートの秋冬限定教材カタログが届いています。
生徒の皆様には、教室開講日に見て頂くことが
できますので、作りたいものがあればお知らせください。
そんな カタログの中から
ハロウィンのフレームをご紹介

見本を制作しましたので実物をご覧ください。
施工面の素材はガラスです。
サイズは、254mm×202mm 厚さ3mm
フレーム306mm×254mm
今回 家並夜景のフィルムがとてもかわいいです。
作ってみたい方は お早めにお問い合わせください。
次回 教室開講日は 9月13日です。
カタログに載っているものを 何点か制作しましたので
実物を見に来てください。
見学だけでも OKです。
生徒の皆様には、教室開講日に見て頂くことが
できますので、作りたいものがあればお知らせください。
そんな カタログの中から
ハロウィンのフレームをご紹介
見本を制作しましたので実物をご覧ください。
施工面の素材はガラスです。
サイズは、254mm×202mm 厚さ3mm
フレーム306mm×254mm
今回 家並夜景のフィルムがとてもかわいいです。
作ってみたい方は お早めにお問い合わせください。
次回 教室開講日は 9月13日です。
カタログに載っているものを 何点か制作しましたので
実物を見に来てください。
見学だけでも OKです。