グラスアート
ガラスやアクリルに接着剤付の鉛の線でデザインを描き、紫外線をカットする
専用特殊カラーフィルムを貼って彩色することによりステンドグラスの雰囲気を
手軽に楽しめるクラフトです。
また、ガラスを切ったり熱した鉛で接着する必要がないので安全です。

教室のご案内
~HARUGA教室~
*日時 第2・4火曜日 10:00~12:00

*場所 studio HARUGA
    豊田市司町1-11(おいでんの湯の近く)


一緒に物作りを楽しんでくれる仲間を募集しております。
資材準備の為 予約をお願いします
クービック予約システムから予約する

~カルスポ教室~
*日時:第2・4木曜日 10:00~12:00

*場所:豊田市御幸本町4-200-1

注意カルスポ教室はお申し込みが必要です。
直接 生協会館カルスポにお申し込みをお願い致します。
    ℡:0565-27-5151
studio HARUGA facebook
スタジオハルガさんのfacebook・インスタグラムで教室風景を紹介して頂いております。

2015年10月31日

試作2

小学校でカルチャースクールが開催されるにあたり

講師依頼を受けての試作づくり・・・

低・中・高学年の3クラスに分かれての枠

その学年にあった 行程&時間配分

尚且つ 楽しんで作ってもらう事を1番に考える









まだまだ 修正の余地ありありですが

まずは 作ってみないとわからない事もあるので・・・




PS グラスアートスタジオ
   RoseDrop
では、子ども会でのお楽しみ会やPTAの催し 企業でのイベント等
  予算に合わせた出張教室も対応いたしております。
  (市内は出張費は頂いておりません)
  お気軽に お問い合わせください。  


Posted by うっちゃん  at 15:00Comments(0)グラスアート

2015年10月30日

ミラーキャンドルホルダー

いよいよ11月1日は
decoboco クラフトフェスタvol.2


準備も追い込みです。










ワークショップだけではなく チョコット 販売もします。

ミラーキャンドルホルダーは
今回の一押しです。


多くの方のご来場 お待ちしております。



  


Posted by うっちゃん  at 13:11Comments(0)グラスアート

2015年10月16日

試作

先日 お友達から
小学校でのチャレンジスクールの
講師依頼を受けました。
年明け早々なので少しずつ
準備に入ります。

1・2年生
3・4年生
5・6年生 それぞれ10〜15名で45分の授業

なんだかワクワクします。

短い時間で楽しんでもらうには

何が良いかなぁ〜

まずは 提案作品の試作
1・2年生はペン立て








  


Posted by うっちゃん  at 18:13Comments(0)グラスアート

2015年10月12日

豊田市美術館

昨日の天気から うって変わっての
いい天気☀️

豊田市美術館リニューアルイベントに
行って来ました。

手作り作家さんのお店や花屋さんにパン屋さんなど出店されていましたよ。

次男君おねだりの
和梨のソーダ&かぼちゃのもっちりステック 自然の甘みで美味しかったなぁ〜

百時さんのチーズケーキはおみやげに

館内は今度一人で入る事にして
今日は次男君と館外を散策

心地よい気温でリフレッシュできました

  


Posted by うっちゃん  at 13:46Comments(0)

2015年10月07日

人生初の1等賞!


朝のうっかりも すっ飛ぶ出来事!

(今朝 小学校のあいさつ運動の当番をすっかり忘れ
 終了から2時間後に気付くという 失態をやらかしました。
 役員 執行部という立場だったんで かなりの凹みでございました。)

当番のメンバーに謝罪メールを送り

気をとり直して

岡崎に梱包材の買い出しに逃げろー

たまたまセール中で 1000円チョイの
お買い物で ガラガラ抽選ができまして

どうせ ポケットティッシュか?
な〜んて思ってたら

なんと・・・

なんと・・・

金色キラン

人生初のガラガラ 一等賞

動揺のあまり 写真を撮るの忘れた汗

しかも オジちゃんが遠慮がちに
チリ〜ンとベルを1回鳴らしただけで
賞品渡され・・・ボー然と店外へ

我に返ってから駐車場での撮影で

ごめりんこ

気になる賞品は

カップ麺のきつねうどん 1ケース



ここは、お店で使える商品券が良かったなぁ~



そんなミラクルな出来事の後は

たい焼きを買いに

岡崎に来たら絶対 買ってしまう

平太郎のたい焼き

スペシャル(こしあん&チーズ)が大好き!


薄皮の生地がカリッとしてて
あんことチーズが甘じょっぱい感じがグッド



出来立てを いただきま~す。




そして 帰ってからも もう一匹 お腹の中にしまったことは
ここだけの お話・・・

平太郎のたい焼きはこちら

岡崎市井田西町6-4
(酒のスギタさんの構内)
電話番号 0564-22-8726
営業時間 AM10:30~PM7:00
定休日 火曜日
  


Posted by うっちゃん  at 16:59Comments(0)

2015年10月05日

イベント始まるよ

月1イベントの

1stMonday Market

しゃぶしゃぶおかわりくん 駐車場
10:00〜14:00
豊田市前田町

本日のワークショップは
ハロウィンフレーム

遊びに来てくださ〜い


  


Posted by うっちゃん  at 09:56Comments(0)グラスアート

2015年10月01日

ワークショップのご案内

 ワークショップのご案内です。

~ 1st Monday Market~
  10月5日(月) 10:00~14:00
 しゃぶしゃぶおかわりくん 駐車場
  豊田市前田町1-76-6


今回のワークショップは 

ハロウィン





こんなのが 作れちゃいますよ





他にも たくさんのお店が出店されます。

布小物・アミ小物・ニットアクセサリー・和物雑貨・服
帆布かばん・ネームハガキ・インテリア雑貨・焼き菓子・パンetc・・・

お買いものもOK!ワークショップもOK! もちろん 見るだけでもOK!

こんな事やってるんだ~と知ってもらえると うれしいです。

是非 お時間がある方は のぞきに 来てください。。。

今後の イベントのご案内

decoboco クラフトフェスタvol2
11月1日(日) 9:45~15:00
豊田市高橋コミュニティセンター1F




ワークショップ
グラスアートのマグネットorバッジ
1点300円で作れちゃいます。





制作過程でカッターを使いますので、
 小学生以上が対象ですが
 就学前のお子さんは、保護者の方がお手伝いして頂ければ
 制作可能です。




グラスアートスタジオ♪RoseDropでは
体験・新規生徒さんを募集しています。

ものづくりに 心地いい 季節になりました。

ハロウィン・クリスマス・お正月・バレンタインと 楽しいイベントを
グラスアートで演出してみては いかがでしょうか?

お問い合わせは こちらから下矢印
     


Posted by うっちゃん  at 15:30Comments(0)グラスアート

2015年10月01日

ワークショップのご案内

 ワークショップのご案内です。

~ 1st Monday Market~
  10月5日(月) 10:00~14:00
 しゃぶしゃぶおかわりくん 駐車場
  豊田市前田町1-76-6


今回のワークショップは 

ハロウィン





こんなのが 作れちゃいますよ





他にも たくさんのお店が出店されます。

布小物・アミ小物・ニットアクセサリー・和物雑貨・服
帆布かばん・ネームハガキ・インテリア雑貨・焼き菓子・パンetc・・・

お買いものもOK!ワークショップもOK! もちろん 見るだけでもOK!

こんな事やってるんだ~と知ってもらえると うれしいです。

是非 お時間がある方は のぞきに 来てください。。。

今後の イベントのご案内

decoboco クラフトフェスタvol2
11月1日(日) 9:45~15:00
豊田市高橋コミュニティセンター1F




ワークショップ
グラスアートのマグネットorバッジ
1点300円で作れちゃいます。





制作過程でカッターを使いますので、
 小学生以上が対象ですが
 就学前のお子さんは、保護者の方がお手伝いして頂ければ
 制作可能です。
  


Posted by うっちゃん  at 12:37Comments(0)グラスアート