グラスアートは
ガラスやアクリルに接着剤付の鉛の線でデザインを描き、紫外線をカットする
専用特殊カラーフィルムを貼って彩色することによりステンドグラスの雰囲気を
手軽に楽しめるクラフトです。
また、ガラスを切ったり熱した鉛で接着する必要がないので安全です。
教室のご案内
~HARUGA教室~
*日時 第2・4火曜日 10:00~12:00
*場所 studio HARUGA
豊田市司町1-11(おいでんの湯の近く)
一緒に物作りを楽しんでくれる仲間を募集しております。
資材準備の為 予約をお願いします

~カルスポ教室~
*日時:第2・4木曜日 10:00~12:00
*場所:豊田市御幸本町4-200-1
注意カルスポ教室はお申し込みが必要です。
直接 生協会館カルスポにお申し込みをお願い致します。
℡:0565-27-5151
*studio HARUGA facebook
スタジオハルガさんのfacebook・インスタグラムで教室風景を紹介して頂いております。
ガラスやアクリルに接着剤付の鉛の線でデザインを描き、紫外線をカットする
専用特殊カラーフィルムを貼って彩色することによりステンドグラスの雰囲気を
手軽に楽しめるクラフトです。
また、ガラスを切ったり熱した鉛で接着する必要がないので安全です。
教室のご案内
~HARUGA教室~
*日時 第2・4火曜日 10:00~12:00
*場所 studio HARUGA
豊田市司町1-11(おいでんの湯の近く)
一緒に物作りを楽しんでくれる仲間を募集しております。
資材準備の為 予約をお願いします

~カルスポ教室~
*日時:第2・4木曜日 10:00~12:00
*場所:豊田市御幸本町4-200-1
注意カルスポ教室はお申し込みが必要です。
直接 生協会館カルスポにお申し込みをお願い致します。
℡:0565-27-5151
*studio HARUGA facebook
スタジオハルガさんのfacebook・インスタグラムで教室風景を紹介して頂いております。
2014年03月26日
ソックスモンキー
こんにちは メープルです。
子ども達も春休みで、教室もお休みなので、以前から作りたかった
ソックスモンキーを朝からチクチク
作っていました。
なかなか愛嬌のあるモンキーちゃんができました。
靴下が1組あれば出来ちゃうから
仲間を増やそう(笑)
子ども達も春休みで、教室もお休みなので、以前から作りたかった
ソックスモンキーを朝からチクチク
作っていました。

なかなか愛嬌のあるモンキーちゃんができました。
靴下が1組あれば出来ちゃうから
仲間を増やそう(笑)
2014年03月13日
体験用作品
今日は体験用作品のご紹介です。

ナチュラルフレーム150
絵柄は他に3種類あります。

ガラス120
12cm×12cm
こちらも絵柄が他に3種類あります。
2時間で仕上げれます。
春の日差しの差し込む窓辺に 置くと
とても 綺麗ですよ。
ナチュラルフレーム150
絵柄は他に3種類あります。
ガラス120
12cm×12cm
こちらも絵柄が他に3種類あります。
2時間で仕上げれます。
春の日差しの差し込む窓辺に 置くと
とても 綺麗ですよ。
2014年03月11日
2014年03月10日
空港で一息
今日から1週間 宮崎のばあばちゃん家へ
遊びに行く 長女ちゃんの送迎の為
セントレアに行きています。
卒業してから暇を持て余しており、
ばあばのところでキンカン収穫の
お手伝いをする名目での旅行って事ですが・・・
楽しんで来てちょp(^_^)q
てなことで、
搭乗まで時間があるので
ちょこっと休憩。

遊びに行く 長女ちゃんの送迎の為
セントレアに行きています。
卒業してから暇を持て余しており、
ばあばのところでキンカン収穫の
お手伝いをする名目での旅行って事ですが・・・
楽しんで来てちょp(^_^)q
てなことで、
搭乗まで時間があるので
ちょこっと休憩。
