グラスアートは
ガラスやアクリルに接着剤付の鉛の線でデザインを描き、紫外線をカットする
専用特殊カラーフィルムを貼って彩色することによりステンドグラスの雰囲気を
手軽に楽しめるクラフトです。
また、ガラスを切ったり熱した鉛で接着する必要がないので安全です。
教室のご案内
~HARUGA教室~
*日時 第2・4火曜日 10:00~12:00
*場所 studio HARUGA
豊田市司町1-11(おいでんの湯の近く)
一緒に物作りを楽しんでくれる仲間を募集しております。
資材準備の為 予約をお願いします

~カルスポ教室~
*日時:第2・4木曜日 10:00~12:00
*場所:豊田市御幸本町4-200-1
注意カルスポ教室はお申し込みが必要です。
直接 生協会館カルスポにお申し込みをお願い致します。
℡:0565-27-5151
*studio HARUGA facebook
スタジオハルガさんのfacebook・インスタグラムで教室風景を紹介して頂いております。
ガラスやアクリルに接着剤付の鉛の線でデザインを描き、紫外線をカットする
専用特殊カラーフィルムを貼って彩色することによりステンドグラスの雰囲気を
手軽に楽しめるクラフトです。
また、ガラスを切ったり熱した鉛で接着する必要がないので安全です。
教室のご案内
~HARUGA教室~
*日時 第2・4火曜日 10:00~12:00
*場所 studio HARUGA
豊田市司町1-11(おいでんの湯の近く)
一緒に物作りを楽しんでくれる仲間を募集しております。
資材準備の為 予約をお願いします

~カルスポ教室~
*日時:第2・4木曜日 10:00~12:00
*場所:豊田市御幸本町4-200-1
注意カルスポ教室はお申し込みが必要です。
直接 生協会館カルスポにお申し込みをお願い致します。
℡:0565-27-5151
*studio HARUGA facebook
スタジオハルガさんのfacebook・インスタグラムで教室風景を紹介して頂いております。
2018年09月07日
2017年11月03日
イベント終了
今日からT-FACEで行われている
とよたまちなかこどもタウンに
出店してきました!
そこで偶然にもハーバリウム講師仲間の
先生とご一緒になりました!
さらに前回もご一緒させて頂いた
ねりねりキャンドルの先生先生も
ハーバリウムでつながってた✨
凄い偶然
ご縁がどこでつながっているのか
わからないわ!
朝イチでビックリでしたが
肝心のワークショップは、
予定数を
あっという間に超えてしまう
人数の多さに
驚きと申し訳なさで・・・
余裕を見て準備したんですが、
お断りしてしまった ちびっ子ごめんね
イベントのチラシが学校で
配られた効果かな?
参加してくれたちびっ子は
スゴイ集中力
黙々と作業をしてくれてました!
ありがとうざいました
素敵な作品が出来ました!
ただ写真が撮れなくて残念
#豊田市
#t-face
#あいあい
#とよたまちなかこどもタウン
#グラスアート
#rosedrop
#クリスマスオーナメント
#サンタさん
#スノーマン
#雪だるま
#クリスマスツリー
#マグネット
#雪の結晶
#たくさんのちびっ子に作ってもらえて感激
#出来なかったちびっ子ごめんね
#素敵な作品がたくさん出来ました。
#中腰の姿勢はキツイ


とよたまちなかこどもタウンに
出店してきました!
そこで偶然にもハーバリウム講師仲間の
先生とご一緒になりました!
さらに前回もご一緒させて頂いた
ねりねりキャンドルの先生先生も
ハーバリウムでつながってた✨
凄い偶然
ご縁がどこでつながっているのか
わからないわ!
朝イチでビックリでしたが
肝心のワークショップは、
予定数を
あっという間に超えてしまう
人数の多さに
驚きと申し訳なさで・・・
余裕を見て準備したんですが、
お断りしてしまった ちびっ子ごめんね
イベントのチラシが学校で
配られた効果かな?
参加してくれたちびっ子は
スゴイ集中力
黙々と作業をしてくれてました!
ありがとうざいました
素敵な作品が出来ました!
ただ写真が撮れなくて残念
#豊田市
#t-face
#あいあい
#とよたまちなかこどもタウン
#グラスアート
#rosedrop
#クリスマスオーナメント
#サンタさん
#スノーマン
#雪だるま
#クリスマスツリー
#マグネット
#雪の結晶
#たくさんのちびっ子に作ってもらえて感激
#出来なかったちびっ子ごめんね
#素敵な作品がたくさん出来ました。
#中腰の姿勢はキツイ


2017年11月01日
イベントのお知らせです
11月3日はイベントに参加します。
とよたまちなかこどもタウン
T-FACE 9F
11:00〜17:00
クリスマスオーナメント&マグネットが
作れます。
数に限りがありますので、
お早めに!
小学生以上が対象になっておりますので
ご了承下さい。
#豊田市
#とよたまちなかこどもタウン
#T-FACE
#グラスアート
#クリスマスオーナメント
#サンタさん
#スノーマン
#クリスマスツリー
#マグネット
#雪の結晶

とよたまちなかこどもタウン
T-FACE 9F
11:00〜17:00
クリスマスオーナメント&マグネットが
作れます。
数に限りがありますので、
お早めに!
小学生以上が対象になっておりますので
ご了承下さい。
#豊田市
#とよたまちなかこどもタウン
#T-FACE
#グラスアート
#クリスマスオーナメント
#サンタさん
#スノーマン
#クリスマスツリー
#マグネット
#雪の結晶

2017年10月31日
間に合った
間に合った
生徒さまが
11月3日の弟さんの
結婚式のウェルカムボードを
作られました。
グラスアートを始めて
3作品目で
この出来ばえは凄いです
ナチュラルな感じが好きな
お嫁ちゃんの希望で
グリーン系のグラデーションで
仕上げられました。
素敵な結婚式になりますように!
#豊田市
#グラスアート
#日本ヴォーグ社
#日本グラスアート協会
#rosedrop
#ウェルカムボード
#結婚式
#ナチュラル好きなお嫁ちゃんに義姉さんからのプレゼント
#素敵だよね

生徒さまが
11月3日の弟さんの
結婚式のウェルカムボードを
作られました。
グラスアートを始めて
3作品目で
この出来ばえは凄いです
ナチュラルな感じが好きな
お嫁ちゃんの希望で
グリーン系のグラデーションで
仕上げられました。
素敵な結婚式になりますように!
#豊田市
#グラスアート
#日本ヴォーグ社
#日本グラスアート協会
#rosedrop
#ウェルカムボード
#結婚式
#ナチュラル好きなお嫁ちゃんに義姉さんからのプレゼント
#素敵だよね

2017年10月10日
今日の教室
今日の教室での1コマ
体験でお越しのS様は今月の体験作品のジャックオーランタンを作成!
初めての方には少々難易度が高いカーブや丸が綺麗に曲げれてました!とっても綺麗に仕上がりました。
そして来月からお仲間入りされ
季節の作品を作って行く予定です。
当教室は、インストラクターを目指すも良し 趣味として通われても良し
ご自身の目標 ペースに合わせサポートさせて頂きます。
お気軽に見学・体験にお越し下さい。
#豊田市
#日本ヴォーグ社
#グラスアート
#rosedrop
#スタジオハルガ
#体験レッスンはお気軽に
#体験作品は2ヶ月ごとに変わります
#11月からはクリスマス柄
#もしかしてお正月バージョンも入るかも?
#見学もできます
#おしゃべりしながら楽しい時間
#でも手は動かします

体験でお越しのS様は今月の体験作品のジャックオーランタンを作成!
初めての方には少々難易度が高いカーブや丸が綺麗に曲げれてました!とっても綺麗に仕上がりました。
そして来月からお仲間入りされ
季節の作品を作って行く予定です。
当教室は、インストラクターを目指すも良し 趣味として通われても良し
ご自身の目標 ペースに合わせサポートさせて頂きます。
お気軽に見学・体験にお越し下さい。
#豊田市
#日本ヴォーグ社
#グラスアート
#rosedrop
#スタジオハルガ
#体験レッスンはお気軽に
#体験作品は2ヶ月ごとに変わります
#11月からはクリスマス柄
#もしかしてお正月バージョンも入るかも?
#見学もできます
#おしゃべりしながら楽しい時間
#でも手は動かします

2017年10月07日
今年のクリスマスツリー
今年のクリスマスツリー
見本用に作成
2枚目のpicはライトアップしてみた✨
今月のカルスポ教室は
都合により第3木曜日に
2コマ(10:00〜15:00)になってます。体験に見える方は ご注意を!
#豊田市
#グラスアート
#rosedrop
#今月のカルスポ教室は都合により曜日 時間が変更になってますのでご注意を!
#日本グラスアート協会
#秋冬限定教材2017
#クリスマスツリー


見本用に作成
2枚目のpicはライトアップしてみた✨
今月のカルスポ教室は
都合により第3木曜日に
2コマ(10:00〜15:00)になってます。体験に見える方は ご注意を!
#豊田市
#グラスアート
#rosedrop
#今月のカルスポ教室は都合により曜日 時間が変更になってますのでご注意を!
#日本グラスアート協会
#秋冬限定教材2017
#クリスマスツリー


2017年08月21日
9・10月の体験作品
9・10月の体験作品!
お月見うさぎさんと
ジャックオランタン
お月見うさぎさんの背景は
こちらで作成したもので
お作りして頂きます。
第2・4火曜日
10:00〜12:00
スタジオハルガさんにて開講中
#豊田市
#グラスアート
#rosedrop
#お月見
#うさぎ
#ジャックオランタン
#ハロウィン
#体験作品


お月見うさぎさんと
ジャックオランタン
お月見うさぎさんの背景は
こちらで作成したもので
お作りして頂きます。
第2・4火曜日
10:00〜12:00
スタジオハルガさんにて開講中
#豊田市
#グラスアート
#rosedrop
#お月見
#うさぎ
#ジャックオランタン
#ハロウィン
#体験作品


2017年08月05日
チラシに掲載されました
T-FACEのチラシに
ワークショップの案内が掲載されました!
ぜひ 遊びに来てね!
未就学のキッズは
保護者の方の
お手伝いをお願いします。

#豊田市
#T-FACE
#グラスアート
#ワークショップ
#ウインドチャイム
#夏休み工作にいかがですか
ワークショップの案内が掲載されました!
ぜひ 遊びに来てね!
未就学のキッズは
保護者の方の
お手伝いをお願いします。

#豊田市
#T-FACE
#グラスアート
#ワークショップ
#ウインドチャイム
#夏休み工作にいかがですか
2017年07月25日
みんなの金魚
みんなの金魚
今日のハルガ教室は体験に
2名の方がお見えになり、
金魚を作成されました。
金魚のフィルムアレンジ素敵ですね
リード線も
ブラスとコーティングナチュラルで
雰囲気に違いがあります 。
オリジナルな作品が出来上がりましたよ。
来月の教室開講日は、
8月8日(火)はお休み!
次回22日(火)です。
随時 体験受付中です。
お問い合わせは
オーナーメッセージからお願いします。

今日のハルガ教室は体験に
2名の方がお見えになり、
金魚を作成されました。
金魚のフィルムアレンジ素敵ですね
リード線も
ブラスとコーティングナチュラルで
雰囲気に違いがあります 。
オリジナルな作品が出来上がりましたよ。
来月の教室開講日は、
8月8日(火)はお休み!
次回22日(火)です。
随時 体験受付中です。
お問い合わせは
オーナーメッセージからお願いします。

2017年07月21日
イベント出店のお知らせ
イベント出店のお知らせ!
豊田市のT-FACEにて
8月11日(金)・15日(火)
11:00〜17:00
B館8Fごちそうダイニング広場で
ウインドチャイムを作ります。
他にもちょこっと作れるものを用意して行きます。
お子さま対象ですが未就学の子どもさんは保護者の方にお手伝いをお願いしています。
注)見本の図柄が変更になる場合がございます。
グラスアートの他にもワークショップがあるよ。
ぜひ 遊びに来てね〜〜

豊田市のT-FACEにて
8月11日(金)・15日(火)
11:00〜17:00
B館8Fごちそうダイニング広場で
ウインドチャイムを作ります。
他にもちょこっと作れるものを用意して行きます。
お子さま対象ですが未就学の子どもさんは保護者の方にお手伝いをお願いしています。
注)見本の図柄が変更になる場合がございます。
グラスアートの他にもワークショップがあるよ。
ぜひ 遊びに来てね〜〜

2017年06月27日
夜の部はじめます。
予てから お問い合わせが多かった
夜の部を 開講いたします。
日時 :7月14日(金)18:00~20:00
場所 :スタジオハルガ
豊田市司町1-11
℡0565-36-0920
体験料 :2000円
体験作品:涼しげな金魚

お問い合わせ&お申込み
♪オーナーメッセージ もしくは
グラスアートスタジオRoseDrop
glassartstudio.rosedrop@gmail.com
または
スタジオハルガ
℡0565-36-0920
まで・・・・・♪
インスタグラムにて ブログに載ってない情報もありますので
のぞいてみてね!
夜の部を 開講いたします。
日時 :7月14日(金)18:00~20:00
場所 :スタジオハルガ
豊田市司町1-11
℡0565-36-0920
体験料 :2000円
体験作品:涼しげな金魚

お問い合わせ&お申込み
♪オーナーメッセージ もしくは
グラスアートスタジオRoseDrop
glassartstudio.rosedrop@gmail.com
または
スタジオハルガ
℡0565-36-0920
まで・・・・・♪
インスタグラムにて ブログに載ってない情報もありますので
のぞいてみてね!
2017年05月27日
復習をかねて
6月の作品展に出展する作品を作るのに
復習をかねて作成!
リード線を酸化させてアンティークな
雰囲気を出したり
立体パーツを作って光を乱反射させる
加工をしたり
見た目以上に手間がかかる技法を使ってます。

復習をかねて作成!
リード線を酸化させてアンティークな
雰囲気を出したり
立体パーツを作って光を乱反射させる
加工をしたり
見た目以上に手間がかかる技法を使ってます。

2017年03月19日
ありがとうございました
おかげさまで
カルスポ春の体験講座は
満席になりました。
ありがとうございました。
ハルガ教室は
随時 体験受付をしておりますので
お問い合わせください。

カルスポ春の体験講座は
満席になりました。
ありがとうございました。
ハルガ教室は
随時 体験受付をしておりますので
お問い合わせください。

2017年03月10日
これティシュケースなんです。
この図案でつくるのは 2個目
前作はブルー系だったので
今回はピンク系のゴージャス版
薔薇の花びら一枚一枚 フィルムの色分けがしてあり
ちょこっとだけ 手間がかかっています。
光が通ると とっても綺麗です。
もうすぐホワイトデーですね
特別な方に 贈られるのもいいですね!
スタジオハルガさんに置かせて頂いています。
よろしければ お出かけついでに見て頂けるとうれしいです。

前作はブルー系だったので
今回はピンク系のゴージャス版
薔薇の花びら一枚一枚 フィルムの色分けがしてあり
ちょこっとだけ 手間がかかっています。
光が通ると とっても綺麗です。
もうすぐホワイトデーですね
特別な方に 贈られるのもいいですね!
スタジオハルガさんに置かせて頂いています。
よろしければ お出かけついでに見て頂けるとうれしいです。

2017年03月09日
3・4月の体験作品
教室開講日の体験作品
3・4月は かわいいこいのぼり
2時間で完成します。
ご自宅に飾っても良いし
作ってプレゼントに贈ってもいいですね。
作ってみたい方は お問い合わせください。

3・4月は かわいいこいのぼり
2時間で完成します。
ご自宅に飾っても良いし
作ってプレゼントに贈ってもいいですね。
作ってみたい方は お問い合わせください。

2017年03月06日
カルスポ 体験作品
カルスポ体験講座
ただ今 申し込み受付中です!
日時: 3月30日(木)10:00~12:00
場所: 生協会館 カルスポ
豊田市御幸本町4-200-1
参加費: ¥1080(材料費込)
体験作品

どちらかの色合いをお選びいただけます。
新しい季節に 新しいことはじめませんか?
あなたのやってみたいを お手伝いいたします!
お問い合わせ お申し込みは下記まで
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
生協会館 カルスポ
0565-27-5151
10:00~20:00
2017年03月01日
カルスポ体験講座
カルスポ体験講座のチラシが入っています。

日時:3月30日(木) 10:00~12:00
参加費:1080円(税込)
持ち物:なし
申し込み締め切り:3月16日(木)
かなり お値打ちに体験できますので
是非 この機会にチャレンジしてみては いかがでしょう!
また グラスアートって何?
どうやって作るの?にお答えします。
ご興味のある方は下記まで
↓ ↓ ↓
お申込み&お問い合わせ
生協会館 カルスポ
℡ 0565-27-5151


日時:3月30日(木) 10:00~12:00
参加費:1080円(税込)
持ち物:なし
申し込み締め切り:3月16日(木)
かなり お値打ちに体験できますので
是非 この機会にチャレンジしてみては いかがでしょう!
また グラスアートって何?
どうやって作るの?にお答えします。
ご興味のある方は下記まで
↓ ↓ ↓
お申込み&お問い合わせ
生協会館 カルスポ
℡ 0565-27-5151

2017年03月01日
お知らせ
すっかり ご無沙汰の ブログです・・・
自宅建て替え工事なんですが
2月は引っ越し荷造り・引っ越しに追われ
やっと自宅の解体工事も終わり
きれいな更地になりました。
これから地盤改良 地鎮祭 基礎工事 上棟と進んでいきます。
さてさて
グラスアート教室は、記事にしていませんが
隔週 開講しています。
今は お雛様や吊るし飾り 兜 など季節のものを
皆さん 作成されています。


逆光で 作品が暗くなっちゃってますが
光が通ると とっても きれいです。
ただ今 Haruga教室は 満席が続いております。
体験は 随時できますので お問い合わせから ご連絡ください。
自宅建て替え工事なんですが
2月は引っ越し荷造り・引っ越しに追われ
やっと自宅の解体工事も終わり
きれいな更地になりました。
これから地盤改良 地鎮祭 基礎工事 上棟と進んでいきます。
さてさて
グラスアート教室は、記事にしていませんが
隔週 開講しています。
今は お雛様や吊るし飾り 兜 など季節のものを
皆さん 作成されています。


逆光で 作品が暗くなっちゃってますが
光が通ると とっても きれいです。
ただ今 Haruga教室は 満席が続いております。
体験は 随時できますので お問い合わせから ご連絡ください。
2016年11月24日
イベントのお知らせ
久しぶりの更新です。
実は腕を骨折しておりまして
なかなか思うような動きができない 今日この頃です。
さて
来月 12月15日(木)11:00~12:30
t-FACEにて昼ゼミが開催されます。
グラスアートってなんだろう?
どうやってつくるんだろ~?など ご質問にお答えしながら
楽しくクリスマスのフォトフレームを作ります。
是非 お子様との思い出を彩りませんか?
多くのママさんにご参加いただき
日頃の 育児からちょっとだけ息抜きして頂けたらと思います。
ご参加希望の方は
T-FACE TEL:0565-34-6199
MAIL:t-face@tm-toyota.co.jp
または B館2Fインフォメーションまで
実は腕を骨折しておりまして
なかなか思うような動きができない 今日この頃です。
さて
来月 12月15日(木)11:00~12:30
t-FACEにて昼ゼミが開催されます。
グラスアートってなんだろう?
どうやってつくるんだろ~?など ご質問にお答えしながら
楽しくクリスマスのフォトフレームを作ります。
是非 お子様との思い出を彩りませんか?
多くのママさんにご参加いただき
日頃の 育児からちょっとだけ息抜きして頂けたらと思います。
ご参加希望の方は
T-FACE TEL:0565-34-6199
MAIL:t-face@tm-toyota.co.jp
または B館2Fインフォメーションまで
2016年09月27日
教室風景
今日は 教室開講日
以前 体験にいらしたMさん
本日から趣味コースで
お仲間入りされました。
これから どんどん素敵な作品を
作っていきましょう。
そしてIさんは 先回から
クリスマスリースに挑戦
細かいフィルム貼りが続いています。

Mさんは2時間で完成!
レースのフィルムがかわいいです。
リード線貼りに苦戦されてましたが
段々慣れていくので大丈夫!直ぐにコツが分かるようになります。
次回は カワイイ薔薇のオーナメントを
作られます。
楽しみですね。
Iさんはもう少しコツコツと
フィルム貼りが続きます。
次回 教室開講日は
10月11日(火)10:00〜です。
見学&体験受付中です。
お気軽にお越し下さい。
以前 体験にいらしたMさん
本日から趣味コースで
お仲間入りされました。
これから どんどん素敵な作品を
作っていきましょう。
そしてIさんは 先回から
クリスマスリースに挑戦
細かいフィルム貼りが続いています。

Mさんは2時間で完成!
レースのフィルムがかわいいです。
リード線貼りに苦戦されてましたが
段々慣れていくので大丈夫!直ぐにコツが分かるようになります。
次回は カワイイ薔薇のオーナメントを
作られます。
楽しみですね。
Iさんはもう少しコツコツと
フィルム貼りが続きます。
次回 教室開講日は
10月11日(火)10:00〜です。
見学&体験受付中です。
お気軽にお越し下さい。