グラスアート
ガラスやアクリルに接着剤付の鉛の線でデザインを描き、紫外線をカットする
専用特殊カラーフィルムを貼って彩色することによりステンドグラスの雰囲気を
手軽に楽しめるクラフトです。
また、ガラスを切ったり熱した鉛で接着する必要がないので安全です。

教室のご案内
~HARUGA教室~
*日時 第2・4火曜日 10:00~12:00

*場所 studio HARUGA
    豊田市司町1-11(おいでんの湯の近く)


一緒に物作りを楽しんでくれる仲間を募集しております。
資材準備の為 予約をお願いします
クービック予約システムから予約する

~カルスポ教室~
*日時:第2・4木曜日 10:00~12:00

*場所:豊田市御幸本町4-200-1

注意カルスポ教室はお申し込みが必要です。
直接 生協会館カルスポにお申し込みをお願い致します。
    ℡:0565-27-5151
studio HARUGA facebook
スタジオハルガさんのfacebook・インスタグラムで教室風景を紹介して頂いております。

2016年03月21日

天気が良いけど・・・花粉が・・・

朝からクシャミと目の痒みがひどい・・・

ここ最近は 花粉症も軽くなって来たと思ってたけど

今年は油断しておりました・・・

去年はレンコンに含まれるムチンが花粉症に良いらしいと聞き 毎晩何かしらレンコンを食べてた気がするのに

今年は去年ほど食べてないからかなぁ~




さてさて

それにしても良い天気

わが家のお庭の草木も随分若葉が芽吹いて来ました。

自宅建て替えのため 地植えにしていたバラ達も

休眠期に思いっきり切り戻し(運び出しに困る為)鉢上げしました。

その子達もしっかり若葉を繁らしてくれてます。
天気が良いけど・・・花粉が・・・














天気が良いけど・・・花粉が・・・















これはフクロナデシコ

小さいピンク花を咲かせてくれます。

かれこれ10年はこぼれ種で毎年ここで咲いてくれています。(完全放置なのにね~とても強い子)

来年の為に種はとってもおこうと思います。



水仙も綺麗に咲いてくれてます。
天気が良いけど・・・花粉が・・・









春が終われば
いよいよ建て替えに向けて本格始動になります。

来年の春まで庭いじりはお預けです・・・






↓インスタグラム始めました↓

Posted by うっちゃん  at 14:43 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
天気が良いけど・・・花粉が・・・
    コメント(0)