グラスアートは
ガラスやアクリルに接着剤付の鉛の線でデザインを描き、紫外線をカットする
専用特殊カラーフィルムを貼って彩色することによりステンドグラスの雰囲気を
手軽に楽しめるクラフトです。
また、ガラスを切ったり熱した鉛で接着する必要がないので安全です。
教室のご案内
~HARUGA教室~
*日時 第2・4火曜日 10:00~12:00
*場所 studio HARUGA
豊田市司町1-11(おいでんの湯の近く)
一緒に物作りを楽しんでくれる仲間を募集しております。
資材準備の為 予約をお願いします

~カルスポ教室~
*日時:第2・4木曜日 10:00~12:00
*場所:豊田市御幸本町4-200-1
注意カルスポ教室はお申し込みが必要です。
直接 生協会館カルスポにお申し込みをお願い致します。
℡:0565-27-5151
*studio HARUGA facebook
スタジオハルガさんのfacebook・インスタグラムで教室風景を紹介して頂いております。
ガラスやアクリルに接着剤付の鉛の線でデザインを描き、紫外線をカットする
専用特殊カラーフィルムを貼って彩色することによりステンドグラスの雰囲気を
手軽に楽しめるクラフトです。
また、ガラスを切ったり熱した鉛で接着する必要がないので安全です。
教室のご案内
~HARUGA教室~
*日時 第2・4火曜日 10:00~12:00
*場所 studio HARUGA
豊田市司町1-11(おいでんの湯の近く)
一緒に物作りを楽しんでくれる仲間を募集しております。
資材準備の為 予約をお願いします

~カルスポ教室~
*日時:第2・4木曜日 10:00~12:00
*場所:豊田市御幸本町4-200-1
注意カルスポ教室はお申し込みが必要です。
直接 生協会館カルスポにお申し込みをお願い致します。
℡:0565-27-5151
*studio HARUGA facebook
スタジオハルガさんのfacebook・インスタグラムで教室風景を紹介して頂いております。
2013年02月26日
行って来ました♪
今日 openの アトリエ「プリマヴェーラ」のハンドメイドshopへ

お昼近くに 伺いましたが たくさんの お客さんで 大賑わい♪
そして たくさんの 作品が 所狭しと並んでいて目移りして ワクワクしてしまいました。
どの作品も 手作りならでわの 温かみがあり とても素敵でした。
この3月に次男君が卒園するので先生へのプレゼント用にと
こちらを購入させて頂きました。

「ソープカービング」 とってもかわいいく素敵
先生も喜んでくれるといいなぁ
実は、プリマヴェーラのオナーさんは、グラスアートの生徒さんなんです。
グラスアートの体験も出来ますので、是非行って見てください・・・
素敵な時間が過ごせると 思います。
お昼近くに 伺いましたが たくさんの お客さんで 大賑わい♪
そして たくさんの 作品が 所狭しと並んでいて目移りして ワクワクしてしまいました。
どの作品も 手作りならでわの 温かみがあり とても素敵でした。
この3月に次男君が卒園するので先生へのプレゼント用にと
こちらを購入させて頂きました。
「ソープカービング」 とってもかわいいく素敵
先生も喜んでくれるといいなぁ
実は、プリマヴェーラのオナーさんは、グラスアートの生徒さんなんです。
グラスアートの体験も出来ますので、是非行って見てください・・・
素敵な時間が過ごせると 思います。
タグ :プリマヴェーラ
Posted by うっちゃん
at 16:20
│Comments(4)
お買い上げいただきありがとうございました。
たくさんの中から選んでいただき、
また買ってくださった方とこうして出会えて
なんだかとても嬉しくなり、ついついコメントしました♪
ありがとうございました♪
よろしければ、リンクをさせてください。
こちらこそ 素敵な作品に出会えてうれしいです♪
本当に 繊細でいい香り~ 今度は自分用に欲しいなぁ♪
リンク どうぞ!
遅ればせながら、ご来店ありがとうございました。
グラスアートの先生なんですね。
オーナーさんの作品を観てとても手が込んでいる
なぁっていつもじーっと観てしまいます。
こちらこそ ありがとうございます。
グラスアートは見た目より 簡単なんです。
ビーズの方が手が込んでて 見とれてしまいましたよ♪
また お邪魔しますね!